月島の高級賃貸マンションにある、人に自慢したくなるような共用施設の情報をまとめてみました。
月島エリアは、タワーマンションが立ち並ぶウォーターフロント。都心へのアクセスがいいこともあり、高収入のエグゼクティヴ層が多く住んでいることで知られています。
そんな月島に立ち並ぶ高級マンションは、間取りや設備がいいだけではありません。共用施設にもグレードの高さが現れています。ここでは、月島の共用施設がスゴいマンションをご紹介したいと思います。
(引用元:ロイヤルハウジング公式HP http://www.royal-h.jp/es/rent/1137848801690000005824)
月島駅直結のタワーマンションです。ウェルネススタジオというフィットネスジムが入っており、なんと24時間いつでも体を動かすことができます!ほかにもアクアラウンジ、ライブラリーカフェTSUTAYA、スカイラウンジ、サウンドシアタールームなど、共用施設の充実度はバツグンです。
高層階はレインボーブリッジや東京タワーが望める絶景の部屋。銀座までは歩いて20分なので、買い物にも困りません。
キャピタルゲートプレイス ザ・タワーの共有施設について詳しく見る
(引用元:リテラプロパティーズ公式HP https://www.litera-properties.com/rent/4597/)
銀座まで直線距離2.2kmという利便性の高いマンション。ここには、なんと2つのサウナがあるスパがあります。ドライスパ、スチームスパという2種類のお風呂で疲れを癒すことができます。
もちろんほかにも、フィットネスジムやキッズルーム、レインボーブリッジが望めるラウンジバーなども備えています。高級ホテルを思わせる内装は感動さえしてしまいそう。
また、建物1階にはスーパー「マルエツ」があり、買い物にも不便しません。すぐに銀座に出ることができる立地も魅力です。
(引用元:モダンスタンダード公式HP https://www.m-standard.co.jp/rent/ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス/)
※2017年10月時点で空室無・要問合せ
勝どきからも月島からも近いタワーマンション。居住者専用のプールやジャグジーがあるんです!もちろんマンション内にフィットネスジムもあるので、遠くのフィットネスジムまで行く必要はありません。サウナやゴルフレンジもあるので、いつでも体を動かすことができます。
次世代型オール電化住宅となっており、デザインは海外でも活躍するデザイナーが手がけています。趣味で楽器を演奏する人や、ペットを飼いたい人の相談にも乗ってくれるので、充実したマンションライフを送ることができます。
THE TOKYO TOWERS MID TOWERの共用施設について詳しく確認する。
家賃別!月島で賃貸物件を多く取り扱っている不動産会社
(2017年8月時点)
20万円台
|
![]() ![]() 取り扱い件数 54件 |
![]() ![]() 取り扱い件数 41件 |
![]() ![]() 取り扱い件数 36件 |
---|---|---|---|
30万円台
|
取り扱い件数 16件 |
取り扱い件数 11件 |
取り扱い件数 8件 |
40万円台
|
取り扱い件数 6件 |
取り扱い件数 3件 |
取り扱い件数 3件 |